全日制コースの特長
マンガ・イラスト全日制 7つのポイント
ダイチ全日制コースには、多くの方に選ばれるさまざまな魅力があります。
年間36週の連続指導や個別指導の重視、低廉な学費、通学とオンラインの両方で自由に学べる環境、そしてプロへのサポートなど、プロを目指す皆様のニーズに応える柔軟な学習環境を提供しています。
1.年間36週の連続指導!
一般的な漫画学校の授業は、夏休みやイベントなどで多くが年間24~28週程度です。
さらに専門学校や大学ではマンガに関係のない一般教養が多く含まれています。
ダイチでは長期休みを設けず、年間36週・週4日のマンガ・イラストだけに特化した大量授業で、確実に実力を付けていきます。
2. 個別指導も重視!
マンガの技術を確実に伸ばすには、一人ひとりに寄り添った指導が欠かせません。
ダイチでは、週4回の制作実習時間を設け、講師がマンツーマンで丁寧に指導。
疑問や悩みはその場で解決できます。
一般的なマンガ学校ではあまり見られない、とても貴重な時間です。
この個別指導で、あなたの創造力を最大限に引き出します。
3. リーズナブルな授業料!
ダイチの全日制コースは、本格的なカリキュラム、年間36週の連続授業、個別指導の重視など、非常に充実した内容です。
それでも、学費は年間385,000円!
大学のマンガ学科やマンガ専門学校の半額以下というリーズナブルな価格設定です。
「低学費で最高の指導を」がダイチの想いです。
4. 優秀な講師陣!
ダイチの講師はプロの漫画家、現役のイラストレーター、トップ同人作家、元芸術大学の教授などのスペシャリスト揃いです。
しかし、授業では常に「無理なく楽しく上達できる」を第一にしています。
そして、最も力を入れているのが講師の指導力です。
いくら画力の高い講師でも、指導力がなければ意味がありません。
ぜひ説明会で、ダイチ講師の実力・指導力・人柄をお確かめください。
5. 通学でも・オンラインでも!
受講形式は「通学」「オンライン」を毎回自由に選べます。
その日のご都合や体調によってご自宅から受講できますので、欠席して授業に遅れてしまうということはありません。
また、遠方の方もオンラインなら全国どこからでも受講可能です。
ダイチでは、可能な限りオンラインでも授業のクオリティを下げない努力をしております。
6. プロへの強力バックアップ
ダイチは、多くのデビュー者を育てた育成ノウハウと、マンガ・出版業界との強力なパイプを活かして、皆さんのプロへの道をバックアップしています。
また、小学館週刊サンデー編集部様などと定期的に作品添削会を開催しています。
添削会をきっかけに担当付きになった生徒さんも多数います。
ぜひダイチで漫画家へのチャンスを掴んでください。
7. 学歴も取得できる
プロのマンガ家になることと学歴は全く関係ありません。
しかし、長い人生を有意義に過ごすためには、学歴が役立つ場面もあるかと思います。
ダイチでは学歴取得も同時に望んでいる方に、短大進学・大学進学で《学士号》を取得できる「大学部」も開講しています。
マンガやイラストを学びながら、低廉な学費で大学との両立ができます。