学院長よりご挨拶
ダイチ高等部 マンガ・イラスト全日制コースの特長
【1】年間36週の連続授業
全日制高校や通信制高校のマンガコースでは一般科目がメインで、マンガ・イラストの授業は週に1~3時間とオマケ程度の高校が多いようです。ダイチ高等部の生徒さんが通うマンガ教室daichi「マンガ・イラスト全日制コース」は、1)授業はマンガ・イラストだけに特化 2)年間36週の連続授業 3)週4日・14時間のマンガ・イラスト授業で、皆さんの画力や創作力を飛躍的にアップさせます。
【2】個別指導も重視
漫画学校に通うと課題作りに多くの時間をかけ、個人個人の作品制作の時間が取れないという話をよく聞きます。マンガやイラストの真の実力を付けるには、数多くの作品を仕上げることがとても大切になってきます。ダイチ高等部では技術や個性を伸ばすために個別指導も重視。週4回の制作実習時間を設定しており、担任講師が一人ひとり細かく丁寧にアドバイスをいたします。マンガ・イラストのことはもちろん、勉強や日々の悩みなども相談できる大切な時間です。
【3】リーズナブルな授業料
通信制高校でマンガやイラストの授業を選択すると驚くほど高額で、中には高校学費と合わせて100万円を超える学校もあります。
ダイチ高等部なら日本ウェルネス高校の学費も含めて初年度合計が88万円程度、2年次67万円程度、3年次は57万円程度と大変リーズナブルです。
さらに高校授業料は国からの高等学校就学支援金制度の対象となっておりますので、上記よりも大幅に抑えられる可能性がございます。
【4】優しく面倒見の良い講師陣
マンガ教室daichiの講師はプロの漫画家、トップ同人作家、元芸術大学の客員教授などのスペシャリストが揃っています。もちろん全員優しく気さくな人柄です。本格的な指導ですが「無理なく楽しく上達する」をモットーにして日々授業を行っています。また、スタッフも優しく親切。対人関係に苦手意識がある方でもぜんぜん苦になりません。困ったことがあったらいつでもご相談いただけます。ぜひ説明会や無料体験等で講師・スタッフの人柄や指導力をお確かめください。
ダイチ高等部 体験レッスン 学校説明会
【5】通学・オンラインはその日の都合で
ダイチ高等部のマンガ・イラスト専門授業は通学でも・オンラインでも自由に受講できます。通学での対面授業が本来ベストですが、その日の気分や体調がすぐれない時には通学でなくオンライン受講に変更できます。ご自宅で落ち着いて授業を受けたい方や、中学時代に不登校気味だった方も、無理せず授業にご参加いただけます。
【6】プロへのバックアップ
マンガ教室daichiはこれまで多くのデビュー者を育ててきました。プロの漫画家志望の方には、マンガ・出版業界との太いパイプで皆さんのプロへの道をバックアップします。
また、集英社様や小学館様などと定期的に作品添削会も行っております。ぜひダイチでプロへのチャンスを掴んでください。
※▼下の写真はダイチで行った大手出版社出張編集部のイベント。この日は7名の生徒さんに担当が付きました。
【7】無理なく高校卒業
一般的な全日制高校では週5~6日の通学、卒業するためには3分の2以上の出席と年4~5回の定期考査をクリアする必要があります。ですので「勉強が苦手」「不登校気味」という方にはハードルが高くなってしまいます。
ダイチ高等部提携校の日本ウェルネス高等学校は通信制高校のため、レポート提出と年数回のスクーリング、試験で卒業ができます。試験前に行われるスクーリングで試験範囲の復習をしますので、勉強が苦手な方も安心です。
また、学力に不安のある方は日本ウェルネス高校の"インターネットコース"を選択すると、3段階に分かれた授業レベルから選択でき、動画で高校授業が受けられます。詳しくは説明会等でご相談ください。
学校説明会
説明会申込|資料請求
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-8-8 CHACHAビル3F
TEL:03-3341-8846 ウッド総合受付